測量、調査、補助事業の提案、森林整備
ロープワークによる特殊伐採

alaharasuyafoは、補助事業を利用した森林整備を進めています。調査、交渉から書類作成、現場の作業まで一貫して自社で行なっています。

森林整備は、植林した針葉樹でありながら搬出が難しい場所を中心とした、水土保全機能を高める目的の環境伐が中心です。

森林整備を通して山主の方々との信頼関係の構築と、未活用の素晴らしいフィールドの発掘を行い、場に応じた活用方法を検討します。

山林の買取、受け入れ

個人で山を所有する時代ではないのではないか、と考えています。
森林の管理やさまざまな形での活用を進めるために、買取や贈与による受け入れを進めています。

森林の活用方法、仕組みの開発

経済的にも文化的にも、継続的に山に関わり続ける方法を日々模索しています。